人事データ・健康データ等の「一元管理」、「可視化」で人事領域のDX化を推進するプラットフォームです
1つ1つのデータを見るのではなく、一人ひとりのデータを可視化することにより、企業経営の重要な鍵である「個」「組織」のマネジメントをサポートします
点在する人事データを
一箇所へ集積
集めたデータを役立てられるよう
見える化
データの送還分析でより高価値な
経営資源を入手
受検案内から実施、高ストレス対象者を抽出し、面談日程の調整までをワンストップで実施します。
法令対策、労基署提出用データの抽出も可能です。
(受検はWEBのみです。別途実施した紙受検結果
のデータを投入することはできません)
① ストレスチェックの実施、ストレスチェック実施中
の対応、ストレスチェック実施後の対応を確認する場合はこちらから(初めて設定する方は必ずご確認ください)
② このままストレスチェックの設定を行う場合は
①のページ内のリンクからお願いします
現在、健康管理室機能(健診データ取込含む)はメンテナンス中のためご利用の案内を休止しています。ご利用再開まで今しばらくお待ちください。
「ストレスチェック」実施後の以下対応はこちらから
① 産業医判定
② 高ストレス者への面談勧奨
③ 面談スケジュール設定
④ 各従業員様の素点・判定の確認
⑤ 組織・事業場分析結果の確認
⑥ 労働基準監督署報告書の作成
⑦ 追加受検者の設定